医療法人財団十字会 院長 古川 雅也 Director Masaya Furukawa M.D. Ph.D |
![]() |
昭和43年 | 東京都大田区大森生まれ 基本的に大森在住 |
1993年 | 東京医科大学 卒業 |
1993年 | 東京医科大学病院臨床研修医 |
1995年 | 戸田中央総合病院内科臨床研修医 |
1995年 | 立川綜合病院内科 勤務 |
1996年 | 東京医科大学第四内科(現消化器内科)臨床研究医 |
2002年 | 東京医科大学第四内科(現消化器内科)助手 |
2003年 | 牧野記念病院内科 部長 |
2007年 | 牧田総合病院消化器内科 医長 |
2009年 古川医院 院長 |
|
◇医学博士
◇総合内科専門医
◇日本消化器内視鏡学会専門医
◇日本消化器病学会専門医
◇日本医師会認定産業医
内科全般、消化器内科
◇日本内科学会
◇日本消化器病学会
◇日本消化器内視鏡学会
◇日本門脈圧亢進症学会
Proliferation and Functional Changes of Pancreatic Gastrin Cells in Neonatal rat.
(新生児期ラット膵ガストリン細胞の増殖と機能変化)
三功工業所株式会社・グローバルキッズ大森西園・大森園・大森第八中学校
幼少期より医師である祖父、父の背中を見ながら育ちました。
病院へはよく遊びにいきましたが、患者さんがみんな笑顔で帰っていったのを覚えています。
医師となり、大学病院、関連病院の最前線で診療、教育、学会、研究、論文と忙しい毎日を送るうちに幼少期に見た患者さんの笑顔を忘れていた気がします。
数年前、このまま勤務医を続けていこうかと漠然と考えていました。そんな時、一時的に古川医院を手伝う機会がありました。
この時、古川医院に永く通院しておられる患者さんが沢山いらっしゃることを再認識し、患者さんの笑顔を思い出しました。
その後、紆余曲折ありましたが、2009年4月にようやく古川医院へ戻ってまいりました。
今後は、祖父、父に続き、地域医療に少しでも貢献できるよう、大田区、大森地域のみなさまの健康の維持と病気の早期発見、早期治療をめざして、尽力する所存ですので、宜しくお願いいたします。